【クリスマスシールについて】
![]() 1904年に初めて 発行されたシール | クリスマス・シールは、1904年デンマークの郵便局員であったエイナー・ホルブル氏(Einar Holboel)のアイディアで印刷が始まりました。 それは、「クリスマスカードなどに貼る素敵なシールを販売し、その収益金で結核で苦しむ子供達の為の療養所を建てよう!」というものでした。 それから毎年、クリスマスシーズンになると素敵なデザインのクリスマスシールが郵便局で発売されています。 世界をリードする洗練された北欧の高い社会福祉精神は、このようないくつものアイディアと行動力、そして国民の理解と取り組みにより成り立ってきたのだと感じられずにいられません。 |
【エイナー・ホルブル氏 (Einar Holboel 1865-1927)のご紹介】 |
![]() | エイナー・ホルブル氏は、1865年12月20日コペンハーゲンで生まれ、20歳からデンマークの郵便局員として仕事をスタートしました。 1900年当時、ヨーロッパを中心に結核が猛威を振るい、多くの子供達が苦しんでいました。 ある時、ホルブル氏は、クリスマス・カードを送る時、「切手の横に貼る安価なシールを販売すれば子供達を救えるのではないか?」と考えました。 1903年、ホルブル氏のこのアイディアが採用され、1904年からデンマーク郵便局にてクリスマス・シールが創作、 1927年販売されることになりました。 彼は、その功績が認められ郵便局長に就任しました。 エイナー・ホルブル氏は、1927年2月23日自宅にて逝去されました。1927年のクリスマス・シールのモチーフは、彼の功績を称え、彼の肖像画が採用されました。 |
![]() | 1905年、次期の国王であったフレデリック8世(King Frederik VIII 1843-1912)は、コペンハーゲンの北方郊外、国王の住居近くのゲントフテ市 (Gntofte) シャルロッテンルンド(Charlottenlund)の郵便局長に、ホルブル氏を奨励しました。 1907年のモチーフは、そのフレデリック8世とルイーズ王妃(Queen Louise)です。 |
ブランド・プロフィール
Post Denmark デンマーク郵政
デンマークの郵便局。 現在でも毎年クリスマスシールは発行され続けています。 年代の古いシールは一般市場で仕入れますが、最新のシールはデンマークの郵便局でも購入できます。

商品スペック
Jens Hage
【クリスマス・シールのデザインについて】
1904〜1950年は、1シート 50枚がそれぞれ同一のデザインで制作されております。
1951年以降は、シート全体を 1デザインとして制作されるようになりました。
【ご購入前にお読みください】
■この商品は、アンティーク(ユーズド)品となり【返品交換不可】です。
■万一、商品違いや破損していた場合には速やかにご連絡ください。
■お客様のご都合による商品の交換および返品は承れません。
■コンディションを気にされる方はお控え下さい。
■個別にコンディションのご指定は承れません。
■1シートに折り曲げ防止の台紙を沿え、説明書を入れてお届けします。
■経年経過による細かいキズや退色がみられますが不良品ではございません。
■製造工程の事由によりプリントにズレがあることがあります。
■商品の写真はできる限り実物の色に近づけるよう気をつけておりますが、サンプル品のコンディションや
お客様のご利用のモニター環境による事由からイメージ写真と実物の色が多少異なる場合がございます。